学生募集要項
学生募集要項には出願と入学試験について大切な説明や注意事項が記載されていますので、必ずよく読んでおいてください。
経営学部入試情報
教育学部入試情報
芸術学部入試情報
出願書類
お支払い後、出願書類郵送期限までに、出願に必要な書類を 簡易書留・速達 で送付してください。
- チェック表
-
試験種別枠 インターネット出願用入学願書 令和3大学入学共通テスト成績請求票(1枚) 調査書(1通) インターネット出願用写真票(写真貼付) 推薦書 各種資格・検定等の取得証明書(該当者のみ) スポーツ活動証明書 学校推薦型選抜入試(公募) インターネット出願用入学願書 ○ 令和3大学入学共通テスト成績請求票(1枚) 調査書(1通) ○ インターネット出願用写真票(写真貼付) 1枚 推薦書 ○ 各種資格・検定等の取得証明書(該当者のみ) ○ スポーツ活動証明書 ※1 学校推薦型選抜入試(公募) A日程・B日程 同時出願 インターネット出願用入学願書 ○ 令和3大学入学共通テスト成績請求票(1枚) 調査書(1通) ○ インターネット出願用写真票(写真貼付) 2枚 推薦書 ○ 各種資格・検定等の取得証明書(該当者のみ) ○ スポーツ活動証明書 ※1 一般選抜入試 インターネット出願用入学願書 ○ 令和3大学入学共通テスト成績請求票(1枚) 調査書(1通) ○ インターネット出願用写真票(写真貼付) 1枚 推薦書 各種資格・検定等の取得証明書(該当者のみ) ○ スポーツ活動証明書 ※1 大学入学共通テスト利用入試 インターネット出願用入学願書 ○ 令和3大学入学共通テスト成績請求票(1枚) ○ 調査書(1通) ○ インターネット出願用写真票(写真貼付) 1枚 推薦書 各種資格・検定等の取得証明書(該当者のみ) スポーツ活動証明書 ※1 一般選抜入試/大学入学共通テスト利用入試 同時出願 インターネット出願用入学願書 ○ 令和3大学入学共通テスト成績請求票(1枚) ○ 調査書(1通) ○ インターネット出願用写真票(写真貼付) 2~4枚 推薦書 各種資格・検定等の取得証明書(該当者のみ) ○ スポーツ活動証明書 ※1 ※1 「スポーツ活動証明書」は、保健体育教育コースの志願者のみ提出してください。
出願書類の準備
学生募集要項の出願書類の部分をよく読み、各自準備してください。
●インターネット出願用入学願書
本システムで、出願登録後、印刷します。
●令和3大学入学共通テスト成績請求票(私立大学・公私立短期大学用)
大学入学共通テスト利用入試出願者のみ提出してください。
・インターネット出願用入学願書に貼り付けして提出してください。
●調査書
在学(出身)高等学校等で作成厳封したものを1通提出してください。
※同時出願、併願制度を利用する場合も、1通で可
高等学校卒業程度認定試験合格者(見込を含む)は、「合格証明書」および「合格(見込)成績証明書」を提出してください。
また高等学校で取得した科目(免除科目)がある場合は、最終高等学校の調査書、または成績証明書も提出してください。
※本年度の入試に一度出願し、既に調査書を提出している方は、その後の入試に出願しても調査書の提出は不要です。ただし、2020年12月末日までに実施の入試を受験した方が、2021年1月以降に実施する入試に再度、出願する場合、調査書は新たに提出してください。また、記載内容に変更が生じた場合は、同じ年内に実施する入試であっても、再度、提出してください。
●インターネット出願用写真票・写真
1回の出願に対して写真は1枚必要で、このため同時出願する場合は、写真は(1枚×出願数分)必要です。
※写真はインターネット出願用写真票に貼りつけて提出してください。
1.正面上半身脱帽、背景無地
2.最近3か月以内に撮影したもの
3.縦4cm×横3cm
4.写真の裏面に志望学部・氏名を記入してください。
●推薦書
学校推薦型選抜入試(公募)出願者のみ提出してください。
・下記からダウンロードした本学所定用紙に学校長が作成し厳封したものを1通提出してください。
学校推薦型選抜入試(公募)推薦書
※同時出願の場合も、1通で可(大阪成蹊短期大学との併願制度を利用する場合は、2通必要)
高等学校卒業程度認定試験合格(見込)者は提出不要です。
●各種資格・検定等の取得証明書
該当者のみ提出してください。
・2017年4月以降に取得した資格合格証明書、認定書、成績票のA4判サイズのコピー(取得日が明記されているもの)を提出してください。
●スポーツ活動証明書
保健体育教育コースの志願者のみ提出してください。
スポーツ活動証明書
必要書類を大阪成蹊大学に郵送すると出願登録が完了します。
必ず「簡易書留」、「速達」でお送りください。
郵送料の目安は、820円です。
詳しくは日本郵便のホームページを確認してください。
申込時に印刷した出願用封筒表書きを、市販の角形2号封筒(A4を折らずに入れられるサイズ)に貼り付けて、必要書類を入れて、郵便局の窓口から簡易書留・速達で、郵送してください。