こちらは あじばこ の利用ガイダンスページです。
当サイトは株式会社KEIアドバンスが構築および運営の委託を受けております。
また、当社は個人情報管理には万全の体制で臨んでおります。
当サイト(ガイダンス、出願等のサービス)ではCookieを使用します。Cookieの仕様に関する詳細は「 Cookie(クッキー)ポリシー」をご覧ください。
※すでにあじばこを登録している方は上部既にあじばこを登録している方 ボタンより進めてください。
利用案内・手続きを始める
あじばこ(マイページ)登録利用案内
このガイダンスでは、あじばこ(マイページ)登録についての説明をしています。あじばこ(マイページ)では、大学からの情報や案内を通知することやオープンキャンパスなどのイベント予約、個人への連絡も行います。また亜細亜大学の出願登録・受験票の印刷・合否確認・入学手続きなどすべてあじばこ(マイページ)を利用して頂きますので、必ず登録してください。
初めてあじばこ(マイページ)を登録する方は、登録をはじめる前に準備や機能について必ずご確認ください。
登録方法の詳細については、あじばこ(マイページ)登録手順のページからご確認できます。
あじばこ(マイページ)を登録するにはメールアドレスが必要になります。
メールアドレスの準備ができましたら、ページ下部の「個人情報の取扱いに同意する」にチェックの上 あじばこ登録 ボタンをクリックして、あじばこ(マイページ)登録を進めてください。
出願登録される受験生はあじばこ(マイページ)登録の後、個人情報入力と証明写真(顔写真)データのアップロードが必要になります。
※あじばこ(マイページ)の新規登録には、ページ下部の「個人情報の取扱いに同意する」にチェックする必要があります。
登録に必要な環境を確認・準備する
- 3.証明写真(顔写真データ)
-
※出願登録する場合は必ず登録してください。(2022年8月1日以降登録可能となります)
出願登録を行う際、受験者本人であることを証明できる「証明写真データ(以下、顔写真データ)」が必要となります。顔写真データのアップロードが完了していない場合、出願登録は行えませんので注意してください。なお、入学検定料支払い後の写真変更は一切認められませんので注意してください。
- 証明写真(顔写真)は、ネット出願確認票への出力と試験当日の本人照合に利用します。また、入学手続き時に、マイページに登録済み写真を学生証写真として再利用し、卒業時まで使用することができます(入学手続き時に写真を変更することも可能です)。
- 出願前に、写真店や証明写真機(いずれも撮影したデータを入手できるもの)等で撮影し、顔写真データを準備してください。以下の条件を満たす顔写真データであれば、デジタルカメラ、スマートフォン、タブレット端末等を使用して撮影したものでもかまいません。
- 顔写真データのアップロード方法は、ログイン後準備2 証明写真の登録を確認してください。
【顔写真データの条件について】
次の条件を満たす顔写真データを準備してください。
- 2022年8月1日以降に撮影したものであること。
- 鮮明なカラー画像(白黒画像は不可)であること。
- 肩から上の上半身、正面、無帽で背景や枠がないもの。
- 背景は、白、青またはグレーを基調とした無地であること(例えば、背景が風景やカーテンなどの場合は不備となります)。
- データ形式は「JPEG」であること(ファイル拡張子はjpg)。
- データサイズは100KB以上、5MB以下であること。
※前髪で目が隠れている等、個人の判別が困難なものは使用できません。
※顔全体が白すぎるもの(陰影がないもの)、眼鏡に光が反射して個人が判別できないようなものは使用できません(フラッシュを使用して撮影する場合は注意してください)。
※影が濃く出すぎて輪郭がわからないものは使用できません(撮影する際、背景に近づきすぎないように注意してください)。
※プリントされた顔写真をスマートフォン等で撮影(複写)した画像は使用できません。
あじばこ(マイページ)の機能について
あじばこ(マイページ)では下記の機能が利用できます
- あじばこ(マイページ)機能
-
あじばこプラス 受験関連の情報がまとめて確認できる受験生のための情報サイトです。過去問題集は「あじばこプラス」限定でダウンロードが可能です。
メールアドレスを登録すると利用できます。お知らせ 大学からのお知らせが記載されていますので、定期的に確認してください。 個人情報の登録・編集と確認 出願登録する場合は必ず入力してください。 証明写真の登録・編集と確認 出願登録する場合は必ずデータをアップロードしてください。登録後、高校3年生以上はネット出願が利用できます。 メールアドレス変更 あじばこのメールアドレスを変更したい場合は、こちらから行ってください。 パスワード変更 あじばこのパスワードを変更したい場合は、こちらから行ってください。 入学試験要項 入学試験要項PDFがダウンロードできます。
※指定校推薦入試の要項は高校にお送りした冊子でご確認ください。イベント イベント申込のサイトへリンクします。
メールアドレスを登録すると利用できます。Q&A 入学試験等に関するQ&Aページへリンクします。 出願登録 亜細亜大学のネット出願登録できます。利用できる期間は、各入試形態により異なりますので、入学試験要項などでご確認ください。
※個人情報と証明写真を登録すると利用できます。
※高校3年生以上が利用できます。出願内容の確認、受験票の印刷 亜細亜大学のネット出願の履歴の確認、および受験票PDFが印刷できます。 合格発表 受験済みの試験の合否結果が確認できます。
各入試形態の合格発表日時より結果が表示されます。入学手続き 合格された方は、こちらから入学手続きを行います。利用できるのは、入学手続き期間中のみです。
手続きに必要な書類や、入学許可書もこちらからダウンロードできます。大学ホームページへの各種リンク 各学部・学科ページへのリンクなどです。
個人情報の取り扱いについて
登録を開始するにあたり、以下 「個人情報の取り扱いについて」を必ずご確認ください。
確認ができましたら「個人情報の取扱いに同意する」チェックボックスを選択の上、 あじばこ登録 ボタンよりログインしてください。
個人情報の取り扱いについて
亜細亜大学(以下、「本学」という)では、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、適切に個人情報を取り扱います。
(1) 個人情報の利用目的について
本学は、取得した個人情報の利用は、以下に示す利用目的の範囲内で取り扱います。
・本学からの情報や案内を通知するため
・入学試験実施(出願処理、試験実施)
・合格発表
・入学手続
・個人を特定できない方法又は形式による統計的集計
・その他、本学の管理・運営に必要な業務上の各種通知・連絡を行うため
(2) 個人情報の第三者への非開示、非提供
本学の保有する個人情報は、第三者に対して開示又は提供をいたしません。ただし、次の場合を除きます。
・本人の同意がある場合
・法令等に基づく場合
・個人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合等相当な理由がある場合
(3) 個人データの取り扱いの委託について
本学は、利用目的の範囲内で、個人データの取り扱い業務の一部又は全部を外部に委託することがあります。この場合、個人データを適切に取扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人データの適正管理・機密保持等により個人データの漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。
(4) 保有個人データの開示等の請求について
本学は、保有個人データについて、ご本人(又は、その保護者)からの開示・訂正・削除・利用停止の請求に対して、遅延なくこれに対応します。
なお、開示等の請求方法についてはアドミッションセンターまでお問い合わせください。
(5) 個人情報の取り扱いに関する苦情・相談について
本学の個人情報の取り扱いに関する苦情・相談は、以下の窓口へお問い合わせ下さい。
亜細亜大学 個人情報お問合せ窓口
〒180-8629
東京都武蔵野市境5-8
Tel:0422-36-3273
メールアドレス:nyushi@asia-u.ac.jp