出願方法

インターネット出願登録画面での入力・確認項目についてご説明します。

インターネット出願登録の流れ

登録の際の注意事項を確認してください。

  1. マイページの登録について
    出願するにはマイページへの登録が必要となります。受信可能なメールアドレスを準備してください。
  2. メールアドレスについて
    一人につき必ずひとつのメールアドレスで出願登録をしてください。
  3. 出願登録をやり直したい場合(例:入力情報の間違い等)
    登録済みの入試種別で、 まだ入学検定料のお支払いが済んでいない場合は、出願受付期間内に何度でも再登録が可能です。
    ※再登録については、マイページメニュー「STEP4 出願確認」より、誤った出願の「出願取消」を実施いただくことで可能となります。
  4. 登録データの有効期限について
    マイページメニュー「STEP4 出願確認」に記載されている入学検定料の「お支払い期限」までに入学検定料のお支払いがない場合は登録データが無効となります。
    ※入学検定料の支払期限は出願期間最終日です。
※入学検定料支払い済みの出願内容の志望学科・専攻、試験科目、試験会場等の変更はできません。
マイページの登録、出願登録される方は、 このページの上部にある マイページをクリックしてください。

事前準備 手順1 マイページへの登録

マイページに初めて登録する方は「初めてマイページをご登録の方はこちら」をクリックし、以降の手順に従って登録してください。

  1. 利用規約をご一読後、 [同意する] ボタンをクリックしてください。
  2. メールアドレスを入力し仮登録します。
    (このメールアドレスはマイページにログインする際に必要となります。)
    登録したメールアドレスに本登録用のメールを配信します。
    入力したメールアドレスが間違っていると、本登録用メールがお手元に届きません。
    もし、受信ボックスに見当たらない場合は、迷惑メールフォルダーなどに入っていないか確認してください。また、5分以上経過してもメールが届かない場合は、問い合わせてください。(志願受付操作サポート窓口:0120-752-257)
  3. メールに記載のURLをクリックしてください。 ※URLは24時間を過ぎると無効となりますので注意してください。
  4. メールのURLをクリックすると、パスワード設定の画面に遷移します。登録後、マイページのトップページへ遷移します。

マイページでは以下の機能が利用できます。

    • 基本情報の登録(個人情報・証明写真の登録)
    • 出願登録
    • 出願確認
    • オンライン受験票
    • オンライン合否確認
    • オンライン入学手続
    • オンライン成績開示(給費生試験のみ)
    • メールアドレス変更
    • パスワード変更

事前準備 手順2 個人情報の登録

マイページメニュー「STEP2 個人情報の登録・編集と確認」をクリックし、受験生の情報を登録します。

受験生の個人情報を入力し、次の画面で入力した内容を確認します。
問題ないようでしたら、登録完了してください。

※ここで登録した情報は出願時に引用されて表示されます。

<『個人情報の登録・編集と確認』についての注意 >
【必須】項目に入力漏れがある場合、エラーとなりますので、漏れなく入力してください。
出願画面で表示される個人情報を修正する場合は、こちらから修正してください。
ただし、出願登録後にマイページの個人情報を変更しても出願登録が完了している情報へは反映されません。
やむを得ず個人情報の修正が必要な場合は、神奈川大学入試センター(045-481-5857)まで問い合わせてください。

事前準備 手順3 証明写真(顔写真)の登録

マイページメニュー「STEP2 証明写真の登録・編集と確認」をクリックし、受験生の証明写真を登録します。

証明写真は試験当日の本人照合に利用します。
証明写真の条件、適切・不適切な写真の例をご確認の上、画面の案内に従って証明写真をアップロード、切り抜きを実施してください。

<『証明写真の登録・編集と確認』についての注意 >
証明写真は入学検定料を支払うまでは変更が可能です(支払い後は変更できません)。
証明写真のアップロードを完了していない場合、出願登録に進めませんので注意してください。

※登録した写真データが不適切な場合、本学から連絡することがあります。

以下より出願登録についての手順となります。
出願前に手順等を確認してください。

出願 手順1 入試制度の選択

マイページメニュー「STEP3 出願登録」をクリックします。
※個人情報の登録及び証明写真の登録が完了していないと出願登録はできません。

インターネット出願のSTEP1の画面が開きます。
志望する入試制度を選択し[次へ]ボタンをクリックしてください。
出願登録期間外の入試制度は表示されません。ガイダンスの 入学試験要項・出願書類ページでインターネット出願登録受付期間を確認してください。

出願 手順2 志望学科・試験会場等の選択

STEP1で選択した “入試制度”が表示されます。
入試ごとに下記の項目を選択し[次へ]ボタンをクリックしてください。前の画面に戻る場合は、[戻る]ボタンをクリックしてください。

●方式・試験日
●志望学部・学科 等
 ※大学院の場合、研究科・専攻 等
●第2志望学科(一部入試)
●選択科目
●試験会場(一部入試)
●大学入学共通テスト申込番号(一部入試)

出願 手順3 個人情報の入力と確認

マイページメニューより登録した個人情報が反映されます。個人情報に誤りがある場合は、マイページの「STEP2 個人情報の登録・編集と確認」より修正し、出願登録をやり直してください。

選択した入試制度によっては、マイページで登録した個人情報以外の項目入力が必要です。入力し終えたら[次へ]ボタンをクリックしてください。
入力漏れ、誤りがある場合エラーとなりますので、エラー内容を確認し再入力してください。

出願登録後にマイページの「STEP2 個人情報の登録・編集と確認」より個人情報を修正しても、登録済みの出願情報は変更されません。
誤りがあった場合、必ず、マイページの「STEP2 個人情報の登録・編集と確認」より個人情報を修正後に出願登録を行ってください。

出願 手順4 入力内容の確認

STEP1~3で入力したすべての内容の確認です。
内容を訂正する場合は[戻る]ボタンをクリックして、訂正してください。

登録内容に間違いがなければ、[次へ]ボタンをクリックしてください。

登録した内容を後から変更することはできません。
十分に内容確認した上で出願してください。

出願 手順5 お支払い方法の確認

入学検定料の支払い方法、支払い期限、支払い金額を確認し、 [登録] ボタンをクリックしてください。
支払い期限を過ぎた場合は、登録内容は無効となります。
支払い方法の確認が終了すると出願登録完了となります。登録したメールアドレスに「インターネット出願完了」メールが届きますので、メールの内容をご確認ください。

・支払期限を過ぎた登録情報は無効となりますので必ず厳守してください。
・支払期限は、出願期間最終日です。
・入学検定料の他にサービス利用料がかかります。

このページ以降、登録した内容を後から変更することはできません。 十分に内容確認した上で出願してください。
※登録内容の変更は未入金の場合のみ可能です。マイページメニュー「STEP4 出願確認」より、誤った出願の「出願取消」を実施後、再登録してください。

出願 手順6 登録完了 (志願票・宛名ラベル印刷、入学検定料のお支払い、出願書類の郵送)

これで登録は終了です。
引き続き以下の手順に従って出願を完了させてください。
各手続を行う完了画面へは、マイページメニュー「STEP4 出願確認」の「出願確認画面」ボタンより遷移いただけます。

  1. 入学検定料支払い手続き
    完了画面から入学検定料のお支払いサイトへ遷移し、お支払い方法を選択してください。
    支払期日内に選択した支払い方法(クレジットカード、コンビニエンスストア、ATM(ペイジー)、ネットバンキング)で入学検定料の支払いを行ってください。
    クレジットカードについては画面に従い入学検定料をお支払いください。コンビニエンスストア、または、ATM(ペイジー)でのお支払いを選択された場合、支払う機関を選択してください。お支払いするための番号が発行されます。その番号を控えるか印刷をして、お支払いをしてください。(整理番号とは異なりますので、ご注意ください)
    お支払い方法の詳細は こちらを参照してください。
  2. 出願書類(志願票・宛名ラベル)の印刷・郵送
    入学検定料をお支払い後、完了画面の[印刷ページ]ボタンをクリックし、 「志願票」、出願書類を郵送する封筒に貼る 「宛名ラベル」を印刷してください。 志願票は、その他提出書類と共に出願書類提出期限までに郵送してください。 なお、「志願票」「宛名ラベル」については、入学検定料をお支払い前に印刷することはできません。
    (詳細は 入学試験要項・出願書類を参照してください。)

※入学検定料の支払いと出願書類の郵送(一部入試では本学窓口受付)をもって出願完了となります。
提出する書類は、不備のないように早めに準備しておきましょう。

申込確認 インターネット出願登録内容の確認や各書類の再印刷をするには

インターネット出願内容の確認や各書類の再印刷についてはマイページメニュー「STEP4 出願確認」を利用してください。

申込確認表示例


タップで拡大表示


【各項目で確認できる内容】

  1. 書類受付状況
    書類の受付状況が表示されます。
    • 書類到着(審査中):書類が本学に到着し審査中となります。
    • 書類不備あり※本学から連絡をします:出願書類に不備がある状態です。本学よりご連絡させていただくことがあります。
    • 書類審査済(出願完了):出願書類の審査が完了いたしました。試験日1週間前を目途に受験票の発行を行います。
  2. 出願確認画面
    出願完了画面に遷移いたします。出願内容詳細の確認、志願票・宛名ラベルの印刷を実施する場合はこちらから行ってください。
  3. 検定料のお支払いサイトへ
    入学検定料のお支払い画面に遷移いたします。
  4. 出願取消
    入学検定料の支払い前に限り、【出願取消】ボタンから出願を取り消すことができます。

受験票 受験票について

受験票は「オンライン受験票」にてインターネット上で発行します。

マイページ内の「オンライン受験票」より表示される「受験票」画面の[受験票の印刷]ボタンから印刷してください。

※「オンライン受験票」は出願書類の審査完了後、試験日1週間前を目途に発行いたします。
発行時に受験票発行メールを送付いたしますので、メールを受領しましたら、マイページ上から確認してください。
試験日3日前までに「オンライン受験票」から確認できない場合は、神奈川大学入試センター(045-481-5857)まで問い合わせてください。