当サイトは株式会社KEIアドバンスが構築および運営の委託を受けております。
また、当社は個人情報管理には万全の体制で臨んでおります。
当サイト(ガイダンス、出願等のサービス)ではCookieを使用します。Cookieの仕様に関する詳細は「 Cookie(クッキー)ポリシー」をご覧ください。
利用案内・手続きを始める
出願登録利用案内
初めて出願を行う方は、以下の手順をご確認の上、「個人情報の取り扱いについて」の内容にご同意いただき、 出願登録(マイページ)ボタンより出願手続きを行ってください。
出願内容の確認、検定料のお支払い、必要書類の印刷、合否結果の確認も 出願登録(マイページ)ボタンから行えます。
マイページ公開期間は2024/10/21 09:00 ~ 2025/03/31 23:59になります。
手順1. 出願登録に必要な環境を確認・準備する
本システムにて出願登録を行っていただくにあたり、以下の確認・準備が必要となります。
- 2.メールアドレス
-
マイページ作成には、メールアドレスが必要となります。※PCメールアドレスを推奨します。
1人につき必ず1つのメールアドレスを登録してください。1つのメールアドレスで複数人の利用はできません。※携帯メールアドレスの注意事項
メールの「受信/拒否設定」がされている場合、メールが届かない場合があります。「52school.com」からのメールを受信するよう事前に登録しておいて下さい。
携帯の機種によっては、メールが受信可能最大文字数を超え、メール全文を受信できないことがあります。その場合の出願確認等はマイページより行ってください。
- 3.証明写真(顔写真データ)
-
マイページにて顔写真データを登録しておくことで、写真票の証明用写真として使用することができます。以下の規格を満たす写真であれば、デジタルカメラ・スマートフォン・タブレットで撮影したものでも構いません。顔写真は「試験当日の本人照合」で利用します。顔写真データを登録しない場合または写真票が印刷できない場合は、写真票に顔写真を貼り付けてください。
【証明写真(顔写真)データについて】
次の規格を満たす証明写真(顔写真)データを準備してください。<顔写真の条件>
●申請者本人のみを撮影したもの
●3ヶ月以内に撮影したもの
●正面・無帽・無背景
●カラー、白黒いずれも可
●鮮明であること(焦点が合っていること)
●背景と人物の境目がわかりにくくないもの
●眼鏡のレンズに光が反射していないもの
●平常の顔かたちと著しく異ならないもの
●サングラス、マスク及び前髪などが目を隠すなど、顔が確認しにくくないもの
●ヘアバンドなどで頭髪を覆っていないもの
●写真サイズは100KB以上、5MB以下であること
●写真データ形式は「JPEG/PNG」のいずれかであること(ファイル拡張子はjpg/png)。【不適切な写真の例】
- 正面を向いていない(顔が横向き等)。
- 無背景でない(風景や柄が写っている)。
- 照明が反射している(顔や眼鏡に光が反射していて一部が見えない)。
- ピンボケや手振れにより不鮮明。
- 前髪が長すぎて目元が見えない。
- 顔に影がある。
- 背景に影が写っている。
- マフラーやスカーフで輪郭が隠れている。
手順2. 出願に必要な情報を確認する。
出願登録を実施する前に、 学生募集要項・出願書類 を必ず確認してください。
また、このサービスを利用できる試験区分と出願期間を確認してください。
入学検定料の支払いは、出願登録を完了した翌日の23:59まで(ただし出願締切日に出願登録を完了した場合は当日の23:59まで)です。出願書類の郵送は 出願締切日翌日の消印有効です。出願締切日当日に出願登録を行う場合は、郵便局での取り扱い時間を確認し、余裕を持って支払い手続きを行ってください。土・日・祝日に郵送する場合は、郵便局のゆうゆう窓口を利用してください。
手順3. 出願内容・志願者情報を登録する
今年度初めて畿央大学のインターネット出願を行う方は、「マイページ」の「初回ログイン」から登録を進めてください。すでに今年度の畿央大学のインターネット出願を行っている方は、メールアドレスとパスワードにて「マイページ」にログインし、画面の指示に従って出願登録を行ってください。
入力にあたり、ご不明な点がございましたら、 よくある質問・お問い合わせ の内容も確認してください。
※出願登録完了画面に表示される整理番号は必ずメモしてください。
手順4. 検定料の支払い
「クレジットカード」、「コンビニエンスストア」、「銀行ATM【Pay-easyでの支払い】」、「ネットバンキング」で、期限までに検定料をお支払いください。 検定料のほかにサービス利用料が必要です。
ご利用可能なお支払い方法については、 こちら をご参照ください。
手順5. 出願書類を郵送する
学生募集要項に従って出願書類一式を準備し、 簡易書留・速達で郵送してください(出願締切日翌日の消印有効)。
これで 出願完了
インターネット出願に関する個人情報の取り扱いについて
出願により本学が保有する個人情報は、出願処理、合格審査、合格発表および入学手続書類の送付、入学手続き時の学籍基礎データ作成業務のほか、個人を特定できない方法・形式による統計資料作成のために利用します。
詳細については本学ホームページの 「個人情報保護への取り組み(プライバシーポリシー)」を参照してください。