受験要項

受験要項PDF(全ページ)

下記より募集要項をダウンロードいただき、受験申込前に必ず内容をご確認いただき、試験終了まで保管してください。受験資格については募集要項(PDF)内で確認してください。

ソムリエ/ワインエキスパート呼称資格認定試験 募集要項

受験要項(J.S.A.ソムリエ/J.S.A.ワインエキスパート)

Web出願

出願期間
2024年3月1日(金)10時 〜 7月12日(金)17時59分まで

  • 出願日(3/1〜5/31 or 6/1〜7/12)により一次試験(CBT試験)の会場予約開始時期が異なります。
  • [募集要項]を必ずお読みいただき、[申込手順]に沿って入力・支払い手続きを進めてください。
  • 締め切りを過ぎてからの出願・受験料のお支払いはできません。また、締め切り直前の受験番号、認定番号、認証コード、整理番号の照会には応じられません。
  • 2024年度免除権利がある方も出願手続きが必要です(直近で受験した年度の受験番号や別呼称の認定番号が必要)。
  • 同一呼称を重複して受験することはできません。

認定試験の流れ

開催日程

※呼称により日程が異なります。

<<表を左右にスライドしてご確認ください>>

受験区分呼称名試験日程申込締切受験票発送通過者・合格発表
一次試験
※CBT方式

ソムリエ


ワイン
エキスパート

2024年
7月20日(土)
~8月31日(土)
※各自で予約した日時
2024年
7月12日(金)
17:59まで
受験票はありません。
CBTS「マイページ」にてご確認の上、指定された身分証明書を持参してください。
試験終了後、画面上で発表
二次試験

ソムリエ


ワイン
エキスパート

2024年
10月7日(月)
2024年9月下旬頃
※二次・三次試験受験対象者のみ
※ソムリエ受験者へ職務経歴書等を同封します。
試験日に発表日を通知
三次試験 ソムリエ 2024年
11月18日(月)
  • ソムリエ二次試験免除者:三次試験の内容となる「論述試験」を二次試験日に実施します。必ず二次試験日に受験してください。
  • CBT方式:コンピューターを利用して解答する学力試験。受験者はコンピューターに表示された試験問題に対して、マウスやキーボードを用いて解答します。

一次試験(CBT試験)は、事前に各自受験日時・会場の予約が必要です。出願時に受験回数を決め2回まで受験が可能です。試験終了後、パソコン画面上に合否が表示されます(合否とともに得点の範囲が4段階で表示・掲載されます)。結果を記載した「一次試験合否証明書」を会場で受領し、試験終了となります。

《英語での受験について》

本試験は「英語」でもご受験いただけます。ご希望の方は出願期間(3/1~7/12)に別途当協会事務局までお申し出ください。
•第一言語が日本語以外の方 •出生が日本以外の方
•出生、海外在住等の事由から日本語の読み書きが困難な方 •日本国内で送付物を受け取れる方(必須)

  • 一次・二次免除者も対象
  • 一次試験は筆記試験(ペーパー方式)
  • 一次試験の日時は当協会で指定させていただきます。会場は日本ソムリエ協会JSAビル(東京)となります(二次・三次試験の日時は上記の通り、会場は決定次第ご連絡)。

一次試験会場予約

出願受付締切・会場予約開始

受験希望日の3日前までにご自身で会場予約を行ってください。出願時に一次試験を受験する回数(1回か2回)を決定してください。出願後に受験回数を変更することはできません。会場予約を行わなかった場合、一次試験の受験ができません。詳しくは「CBT試験のご案内」をご確認ください。

会場

  • 二次・三次試験の会場名は受験票に記載いたします。また7月中に当協会ホームページでも発表いたします。
  • ワインエキスパートに三次試験はありません。
第一次試験 全国47都道府県内に指定された会場(約340会場)
※居住の都道府県での受験をお約束するものではありません。
第二次試験 札幌・盛岡・仙台・東京・長野・金沢・名古屋・京都
大阪・神戸・岡山・広島・高松・福岡・鹿児島・那覇
第三次試験
(ソムリエのみ)

受験料

一次試験はお1人様2回まで受験が可能です。 出願時に受験回数を決め、該当する受験料をお支払いください。 後から受験回数の変更をすることはできません。
一度支払われた受験料は、返金いたしかねますので、内容をよくご確認の上、間違いのないようお申込みください(1回目の受験で合格され、2回目を受験しない場合、2回目の受験料返金はありません)。また次年度への振替・繰り越しはできません。

受験と同時に入会をお申込みの方は入会金が半額となり、受験料も会員価格でお申込みいただけます。

同時入会についてはこちらをご確認ください。

  • 入会年の4月1日時点で27歳以下の方は、初年度会費および入会金が無料となります(ただし過去にこの特典をご利用いただいていない方に限ります)。出願時に受験料(会員価格)のみ決済いただきます。過去にこの特典をご利用いただいたことがある場合はご利用いただけません。再度入会をご希望の場合は当協会までご連絡ください。お手続きについてご案内いたします。
  • 正会員の場合でも休会中の方、年会費を滞納されている方は、一般価格となります。
  • 本年度より、ワイン検定シルバークラス合格者の方が一次試験から受験される場合、会員価格でお申込みいただけます。合格者へ「認証コード」を通知しておりますので、ご確認いただき入力してください。
  • 基準日(開催年の8月31日時点)において賛助会員に在籍の方は会員価格となります(賛助会員一覧は こちら)。
    各社ご担当者様へ「認証コード」を通知しておりますので、各自ご確認いただき、入力してください。
    入力なき場合、会員価格が適用されません。 申込完了後のご返金はいたしかねます。
  • 会社による一括支払いも受付いたします(賛助会員に限る。対象会社名は こちら)。
    「会社一括申込番号」を入力いただきますと、受験料の決済なくお申込みいただけます。
    ご利用の場合、必ず各社ご担当者様にご確認ください。
  • 最終合格者は、合格後、別途「認定登録料20,950円(うち消費税額等1,905円)」をお納めいただきます。
  • 受験料は税込金額、入会金および会費は不課税となります。
受験のみお申込みの方

<<表を左右にスライドしてご確認ください>>

区分会員一般
一次試験1回受験 20,380円 29,600円
一次試験2回受験 25,220円 34,440円
[免除]二次試験から受験される方 7,300円 14,210円
[免除]三次試験から受験される方 3,650円 7,100円
受験と同時に入会をお申込みの方

※金額は入会金半額+会費+受験料が含まれています。

<<表を左右にスライドしてご確認ください>>

入会月3月4月5月6月7月
一次試験1回受験 37,880円 36,630円 35,380円 34,130円 32,880円
一次試験2回受験 42,720円 41,470円 40,220円 38,970円 37,720円
[免除]二次試験から受験される方 24,800円 23,550円 22,300円 21,050円 19,800円
[免除]三次試験から受験される方 21,150円 19,900円 18,650円 17,400円 16,150円

支払い方法

ご利用可能なお支払い方法については、こちらをご参照ください。

  • 金融機関の窓口での取り扱いは行いません。
  • コンビニエンスストアの銀行ATMでの取り扱いはできません。
  • 支払い方法の変更はできません(クレジット⇔コンビニ・ペイジー(ATM))。どうしても支払い方法の変更を希望される場合は、1回目の出願を取り消し、再度初めから出願し直してください(出願受付期間内に限る)。
  • お支払いには期限があります。必ず期限内にお支払いをお願いいたします。支払期限を過ぎますと出願が取り消され、最初から出願し直す必要がございます。

試験免除制度

同一呼称に限り翌5年間のうち3回まで一次または二次試験免除で受験いただけます。
2024年度は2020~2023年度に受験され、一次または二次試験を通過された方が対象となります。

  • ソムリエ受験者で書類審査不合格の方は免除対象となりません。
  • 免除権利を適用する場合、直近で受験した年度の受験番号が必要です。
《既存有資格者の免除制度》

過去5年間(2024年度は2019~2023年合格者が対象)のうちソムリエ、ワインエキスパートに合格された方は(認定登録をお済ませください)、別呼称(ソムリエ、ワインエキスパート)を受験される場合、必ず一次試験が免除となります。

  • 免除権利がある場合、その権利を行使することが必須となります(一次または二次試験の免除権利を有する方は、一次または二次試験の受験はできません)。
  • 免除制度につきましては変更となる場合がございます。

受験資格

基準日は2024年8月31日となります。

  • 基準日において満20歳以上の方
  • 国籍は不問(海外に居住する場合も、日本国内に書類送付先があることが条件となります)
  • 受験する呼称資格を保有していない方(出願が判明した場合、受験をお断りさせていただきます)

各呼称の受験資格は下記PDFよりご確認ください。

ソムリエの受験資格として、ソムリエの職務が本職であり、全収入の60%以上をソムリエの職務により得ていることが必須条件となります。

〈重要〉ソムリエを受験される場合、三次試験通過後に「書類審査」が加わります。「職務経歴書」および「給与明細や従事証明書などの添付書類」を10月29日(火)までに提出していただきます。期間内に書類を提出されなかった、また提出された書類が規定どおり正しく記載されていない、または受験資格を満たしていない場合、「書類審査不合格」となります。「書類審査不合格」に該当したまま三次試験を受験されますと、通過されても「最終合格」とならない上、それまでの免除権利が失効します(次年度以降の免除権利は付与されません)。
二次試験以降の受験票送付時に職務経歴書と提出方法に関する書類を同封します。

送付物

<<表を左右にスライドしてご確認ください>>

教本 受験申込受付完了後 2週間前後で発送 ※一次試験受験者のみ
出願後(出願内容に不備がなく、受験料のお支払い完了後)2週間前後で希望送付先(国内に限る)へ“宅急便”にてお送りいたします。
到着時に①教本②教材送付状③CBT試験のご案内④電子教材の閲覧方法が封入されているか、出願した呼称に間違いないか、必ず中身をご確認ください。不足の場合には至急ご連絡ください。
  • 電子版でもご覧いただけます(閲覧期間:教材到着~2026年12月31日迄)。詳しくは「電子教材の閲覧方法」をご確認ください。
  • 二次・三次試験からお申込みの方で「2024年度日本ソムリエ協会教本」がご入用の場合は、当協会Webサイトよりお買い求めください。
電子書籍
動画教材 「ワインのサービス実技(ソムリエ対象)2024年リニューアル」「ワインを識る(ワインエキスパート対象)」は当協会webサイトの[電子書籍]より閲覧いただけます(閲覧期間:教材到着〜11月30日迄)。
詳しくは教本に同梱の「電子教材の閲覧方法」をご参照ください。別途DVDとして販売しております(1,100円消費税・送料込)。購入希望の場合は、当協会までお問合せください。
  • 免除対象者は、9月下旬にお送りする受験票に同梱の「電子教材の閲覧方法」をご参照ください。
動画教材
会場予約 一次試験受験者へ6月13日または7月25日に「受験会場予約のご案内」をメール配信いたします(1回受験の方:IDとパスワード 計2通/2回受験の方:IDとパスワードと権限登録 計3通)。出願の受理が5月31日より前か後かで予約案内メールの送信日が変わります。受信の翌日10:00以降、各自都合の良い日時を決め、受験希望日の3日前までにご自身で会場予約を行ってください。全国約340会場を予定していますが、必ずしも居住地での受験をお約束するものではありません。予約可能な日時は会場により異なりますので、居住地で日程が合わない場合には受験地を近県まで広げて日程を確認してください。
会場予約を行わなかった場合、一次試験の受験ができません。
CBT試験
受験票 【一次試験受験者】 受験票の郵送はありません
各自で予約された受験日時・会場をCBTS「マイページ」にてご確認の上、指定された身分証明書を持参してお越しください。
CBTSマイページ
【二次・三次試験受験者】 9月下旬頃発送
申込時に入力いただいたご自宅宛へ“特定記録郵便”にて郵送いたします。
※ 万が一9月末日までに到着していない場合には当協会までお問い合わせください。連絡なき場合、追跡調査の上、到着済とみなします。 以降は有料での再発行となります。
ソムリエ受験者へ 「職務経歴書」「従事証明書」「提出用封筒」「書類提出方法説明書」を同封します。三次試験受験者は期日までにご提出いただきます。
結果通知 一次試験:一次試験の結果は、試験終了直後、パソコン画面に表示されます。 結果を記載した「一次試験合否証明書」を必ず会場でお受け取りください。別途、結果の郵送はありません。
二次・三次試験:二次・三次試験の結果は、試験終了後、ご自宅宛へ“特定記録郵便”にて郵送いたします。結果通知の発送日は二次・三次試験日当日に発表します。
  • 不在票が入っていた場合、速やかに再配達の手配を行ってください。
    保管期間経過後、および住所入力間違い・未入力による再発送の送料は受験者様負担とさせていただきます。

試験当日の持ち物・スケジュール

《当日の持ち物》

  • 一次試験:顔写真付き公的身分証明書(受験票はありません)
  • 二次・三次試験:受験票、筆記用具
    ※三次試験(ソムリエのみ):ユニフォーム、リトー、ソムリエナイフ必須
    一次試験の際、顔写真付き公的身分証明書をお忘れになると受験できません。
    二次・三次試験の際、受験票をお忘れになると受験できません。紛失、忘れた場合は有料(2,000円+送料ご負担)にて再発行いたします。

《注意事項》

  • 全席指定席となります。
  • [一次]会場試験官の指示に従い、全てのお手荷物を指定のロッカーなどに入れるか、足元に置いていただきます(会場により異なります)。
    [二次・三次]筆記用具・備品の貸し出しはいたしません。必ずご自身でご用意ください。
  • 携帯電話などの通信機器は試験室へ入室前に電源をお切りください。時計として使用することはできません。
    時計(腕時計・スマートウォッチ含む)の使用も禁止とさせていただきます。全てカバンの中にしまってください。
  • 当日の遅刻は原則として認めません。止むを得ない事情(電車遅延など)がある場合は、一次試験はCBTS受験サポートセンター、二次・三次試験は当協会事務局へ電話連絡を入れ、証明書をお持ちになりお越しください。試験終了時刻を過ぎての到着見込みの際は、ご受験いただけない場合がございます。
  • 会場では室温の微調整ができかねます。温度調節のできる服装でお越しください。
  • 香水や香料を含む整髪料の使用はご遠慮ください(テイスティングの妨げとなる場合がございます)。
  • 試験室内での迷惑行為(大声での会話、音楽機器の音もれ、机・座席を揺らす、激しい咳など)は禁止いたします。また、試験会場フロアおよび試験室内での撮影・録音も固く禁止いたします。
  • 会場の規模および呼称別の受験人数に応じ、最も適した方法にて試験を実施しており、各会場同一ではございませんのでご了承ください。
  • 台風、地震、洪水、津波等の自然災害または火災、停電、システム上の障害、その他不可抗力による事故等の発生により、やむをえず試験が中止された場合は、当協会Webサイトにて告示し、当該受験者に受験料を返還いたします。ただし、中止にともなう受験者の不便、費用、その他の個人的損害については何ら責任を負いません。

《来場に際してのお願い》

  • [一次試験]入場できる時間は、試験開始30分前からとなります。それ以前に会場に到着されても入場いただけません。館内には待機場所もございませんので、早く到着された場合、建物外でお待ちいただくこととなります。また予定時刻より遅れて到着されますと他の受験者様に支障がありますので、遅くとも試験開始5分前には会場へ到着するようにしてください。お車でご来場の場合、駐車場の確保はご自身でお願いいたします。
  • [二次試験]開場の30分前よりご来場ください。
  • [三次試験]開場の1時間前よりご来場ください。更衣室で先に着替えを済ませてからご着席ください。
  • [二次・三次試験]毎年開場時間より大幅に早く到着される受験者様がいらっしゃいます。待機場所はございません。受験会場には公共施設を利用しておりますことから、他の利用者様のご迷惑とならないよう、会場到着時間にご配慮いただきますようお願いいたします。また、二次試験ではテイスティングがございますのでお車でのご来場はご遠慮ください。
  • ロビーや通路などの床(地べた)に座り込む行為は、利用会場のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
  • 受験者以外の方(ご家族、ご友人、ご勤務先関係者、ワインスクール関係者)のご来場、試験室・控室フロアへの立ち入りは固くお断りいたします。
    公共の場(特にロビーや通路など)を長時間にわたり独占する行為(受験者の送迎、付き添い、待ち合わせ、円陣を組む、気合いを入れる、大声を出す等)は禁止いたします。確認した際は、受験者を失格とする場合がございますので十分ご注意ください。

【第一次試験】

開催日

2024年7月20日(土)~8月31日(土) ソムリエ、ワインエキスパート

会場

全国47都道府県内に指定された会場(約340会場)
※ 各自予約した日時に会場へお越しください。
 試験開始30~5分前までに来場し、受付をお済ませください。

試験内容:CBT試験

2024年度日本ソムリエ協会教本記載事項より出題

持ち物:顔写真付き公的身分証明書

  • 忘れた場合は受験することができませんので、必ずお持ちください。
  • 提示可能な証明書はCBTS受験サポートサイトで確認してください。

タイムスケジュール

<<表を左右にスライドしてご確認ください>>

ソムリエ
ワインエキスパート
予約された日時に会場へお越しください。
試験開始30~5分前 集合
CBT試験(70分)120問
終了後解散
  • 受付にて受験時の注意事項をご確認の上、同意のご署名をいただきます。お手荷物の取扱いにもご注意ください(試験中、試験官の許可なくお手を触れることを禁止します)。
  • 会場は基本的に民間企業様(パソコンスクール等)となり、運営を委託しております。試験問題・内容に関する質問には一切回答いたしません。当日は試験官の指示に従い試験に臨んでください。
  • 終了後解散、「一次試験合否証明書」を受領の上、速やかに退館してください。

合格発表

試験終了直後、パソコン画面上で合否を発表します(合否とともに得点の範囲が4段階で表示・掲載されます)。結果を記載した「一次試験合否証明書」をお渡ししますので、必ずお持ち帰りください。試験の合否に関する照会には一切応じられませんのでご了承ください。通過者には二次試験以降の受験票を9月下旬にご自宅宛てへ特定記録郵便にて郵送いたします。

CBT試験

【第二次試験】※ソムリエ二次試験免除者も来場必須 呼称により、タイムスケジュールが異なります

開催日

2024年10月7日(月)ソムリエ、ワインエキスパート

会場

札幌 盛岡 仙台 東京 長野 金沢 名古屋 京都
大阪 神戸 岡山 広島 高松 福岡 鹿児島 那覇
※会場名は受験票に記載いたします。また7月中に当協会Webサイトでも発表いたします。

試験内容

テイスティング
論述試験(ソムリエのみ、三次試験の審査対象)

  • テイスティングでは「国際規格テイスティンググラス」を使用いたします。グラスの素材についてはLiugi Bormioli(ルイジボルミオリ)でSparkx(スパークス)と名づけられた生地で、鉛や重金属を含まないソーダライムガラスです。

持ち物

(1)受験票
(2)筆記用具(黒の鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム)

  • 筆記用具・備品の貸し出しは一切いたしません。
  • 時計(腕時計・スマートウォッチ含む)の使用は禁止とさせていただきます。

タイムスケジュール

  • 運営の都合上タイムスケジュールは変更となる場合がございます。ご了承ください。

<<表を左右にスライドしてご確認ください>>

呼称時間予定
ソムリエ 11:30 開場
11:40~ オリエンテーション
11:50~12:30 テイスティング試験(40分)
12:30 ※二次試験免除の方着席
12:35~12:55 論述試験(20分)※1
13:05 解散
ワインエキスパート 11:30 開場
11:40~ オリエンテーション
11:50~12:40 テイスティング試験(50分)
12:50 解散
  • 1:論述試験は三次試験の審査対象となります。ソムリエ二次試験免除の方は二次試験日にもお越しいただき、論述試験のみ受験していただきます。

合格発表

二次試験通過者・合格者の受験番号を当協会Webサイトにて発表し、後日ご自宅宛てへ特定記録郵便にて結果通知を発送いたします。発送日は試験当日に発表します。
試験の採点結果に関する照会には一切応じられませんのでご了承ください。
二次試験を通過されなかった場合は、翌年以降5年間のうち3回まで一次試験免除となります。

【第三次試験】

開催日

2024年11月18日(月)ソムリエ
※ワインエキスパートに三次試験はありません。

会場

札幌 盛岡 仙台 東京 長野 金沢 名古屋 京都
大阪 神戸 岡山 広島 高松 福岡 鹿児島 那覇
※会場名は受験票に記載いたします。また7月中に当協会Webサイトでも発表いたします。

試験内容

サービス実技試験:ワインの開栓およびデカンタージュ

  • サービス実技はトレーの上で作業をしていただきます。トレー使用は、テーブルクロス交換(汚れによる)を省くことによる受験者の待ち時間の短縮を図ると共に、より公平な条件での試験実施、ひいては環境保全への留意を目的としております。
  • サービスの実技はトレーの中(内寸内)で全て完結させてください。
    〈トレー詳細〉
  • 品名:Cambroノンスリップトレー長角
  • 素材:FRP(繊維強化プラスチック)
  • サイズ:380mm×515mm(外寸)/345mm×475mm(内寸)
  • 色:タバーンタン(茶)

トレーの使用方法

持ち物

(1)受験票
(2)筆記用具(黒の鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム)
(3)ユニフォーム(業務時着用のもの、またはそれに準ずるもの)
(4)リトー
(5)ソムリエナイフ

  • 筆記用具・備品の貸し出しは一切いたしません。
  • 時計(腕時計・スマートウォッチ含む)の使用は禁止とさせていただきます。

タイムスケジュール

  • 運営の都合上タイムスケジュールは変更となる場合がございます。ご了承ください。

<<表を左右にスライドしてご確認ください>>

呼称時間予定
ソムリエ 12:00 開場
12:30~ オリエンテーション
12:40~順次
(最終16:00頃)
サービス実技試験

合格発表

三次試験合格者の受験番号を当協会Webサイトにて発表し、後日ご自宅宛てへ特定記録郵便にて結果通知を発送いたします。発送日は試験当日に発表します。
試験の採点結果に関する照会には一切応じられませんのでご了承ください。
三次試験通過後に「書類審査」が加わります。「職務経歴書」および「給与明細や従事証明書などの添付書類」を、10月29日(火)までに提出していただきます(下記「ソムリエ受験対象と提出書類」を参照)。期間内に書類を提出されなかった、また提出された書類が規定どおり正しく記載されていない、または受験資格を満たしていない場合、「書類審査不合格」となります。書類が整わないまま(書類未提出、書類不備、受験資格なし)三次試験を受験し、通過されますと「最終合格」とならない上、それまでの免除権利が失効します(次年度以降の免除権利は付与されません)。
三次試験を合格されなかった場合は、翌年以降5年間のうち3回まで一次・二次試験が免除となります。

提出書類

ソムリエ受験の方へ

【三次試験受験者のみ提出】
「職務経歴書」および「給与明細や従事証明書などの添付書類」を提出していただきます。
受付期間:2024年10月18日(金)~10月29日(火)必着

9月下旬頃:二次試験以降の受験票と共に送付
Ⓐ職務経歴書、Ⓑ従事証明書、Ⓒ提出用封筒、Ⓓ書類提出方法説明書をご自宅宛に郵送します。二次試験を通過された方はⒹ書類提出方法説明書をよくお読みになり、Ⓐ職務経歴書を確認・追記し2024年8月31日時点で在籍する会社の押印をいただく、その他必要に応じて別途書類(従事証明書、給与明細、営業許可証または酒類販売免許のコピー、印鑑登録証明書、月間スケジュール表・シフト表、メニューリスト、確定申告書または源泉徴収票など)を準備してください。
※書類作成(勤務先の証明印取得)に時間が掛かる場合、お早めに準備を行ってください。
10月29日(火)必着:Ⓐ職務経歴書および必要に応じて別途書類(Ⓑ従事証明書、給与明細、営業許可証または酒類販売免許のコピー、印鑑登録証明書、月間スケジュール表・シフト表など)をⒸ提出用封筒に入れ、送付してください。

<ご注意>

  • 一次・二次試験が不合格の場合、書類の提出は必要ありません。
  • 職務経歴書は「ソムリエ」三次試験を受験される方に必ず提出していただきます。「職務経歴書」には過去の経歴も含め現在の勤務先で証明を得てください。ただし過去の経歴を現在の勤務先に提出されていることが前提です
  • 過去の経歴も含めソムリエ対象職種の職務経歴に「正社員以外」、「事業主」、「特定の職種(その他ソムリエ職種、教育機関講師、コンサルタント)」が含まれる場合は各種添付書類(従事証明書、給与明細、営業許可証または酒類販売免許のコピー、月間スケジュール表・シフト表など)を必ずご提出いただきます。また、必要に応じてメニューリスト、会社パンフレット、確定申告書または源泉徴収票、印鑑登録証明書等を提出していただく場合があります。各種書類の取得に時間を要すると想定される場合は、お早めに準備を進めることをお勧めします。
  • 提出書類に虚偽内容、未提出の書類があった場合、「書類審査不合格」となり最終合格となりませんのでご注意ください。
  • 提出書類に不備があった場合、電話での確認、または書類を(自宅宛)返却させていただく場合もございますので、ご留意ください。再提出を求められた場合、提出の猶予期間は1週間となります。
  • 以下の場合受験申込書を受理しない、または最終合格となりません。また合格および認定後に発覚した場合は、資格は調査の上、抹消される場合があります。
    • 出願期間中に受験申込が完了しなかった場合
    • 各呼称の受験資格を満たさない場合(ソムリエの職務が本職(主たる職業・職務)であり、全収入の60%以上をソムリエの職務により得ていることが必須条件であり、これに該当しない場合など)
    • (ソムリエのみ)職務経歴書に正しい経歴を記載しなかった場合
    • (ソムリエのみ)職務経歴書に基準日(2024年8月31日時点)で在籍していた勤務先から正しく“会社実印”または”会社代表者実印”が押印されていなかった場合
    • (ソムリエのみ)10月29日(火)までに職務経歴書および必要書類を提出できなかった、または提出されても書類不備がある場合
    • 詐称が発覚した場合
    • 試験合格を目的としない受験の場合
    • 試験問題・解答を第三者へ提供、または開示・漏洩した場合
    • 試験中、または終了後に不正行為・迷惑行為が発覚した場合

〈重要〉 期間内に書類を提出されなかった、また提出された書類が規定どおり正しく記載されていない、または受験資格を満たしていない場合、「書類審査不合格」となります。書類が整わないまま(書類未提出、書類不備、受験資格なし)三次試験を受験し、通過されますと「最終合格」とならない上、それまでの免除権利が失効します(次年度以降の免除権利は付与されません)。書類審査結果を含めた三次試験通過者を最終合格者として当協会Webサイトに掲載いたします。

合格した方

最終合格者へ「合格通知」および「認定登録申請書」をお送りいたします。
「認定登録料」として20,950円(うち消費税額等1,905円)を申し受けます。認定登録手続きをされた方へ後日認定証および資格認定カード、認定バッジを送付いたします(11月~12月予定)。

  • 氏名が特殊漢字の方は、合格後、当協会までお申し出ください。認定証・資格認定カードは可能な限り正しい漢字で作成させていただきます(旧字・外字等で対応出来ない場合は、代替の漢字・カナに置き換えさせていただくこともございますのでご了承ください)。

[ソムリエ受験者]
三次試験に通過され、10月29日(火)までに提出いただいた書類審査を通過された方が「最終合格者」となります。 書類が整わないまま(書類未提出、書類不備、受験資格なし)三次試験を受験し、通過されますと「最終合格」とならない上、それまでの免除権利が失効し、次年度以降の免除権利も付与されません。

[認定者]
認定証、資格認定カード、認定バッジは認定者に貸与されるものです。所有者は日本ソムリエ協会となります。第三者への貸与、譲渡、転売などの行為は固く禁止いたします。発覚した場合、法的手続きにより対処いたします。(呼称資格認定バッジの取扱いについて
また証書類の形状は予告なく変更される場合がございます。

受験者への注意事項

  • 2024年度免除権利を保有の方も、出願手続きが必要です。
  • 海外にお住まいの方は日本の連絡先住所にてお申込みください。教本、受験票、弊会からの通知は国内住所のみへの発送となります。
  • 申込内容に不備がある場合はメールまたは電話でご連絡いたします。その場合は速やかに修正の上、当協会まで連絡してください。不備が解消できるまで教材のお届けができません。
  • お申込み後に自宅または勤務先が変わられた場合は、出願Webサイト「申込確認」よりログインいただきますと、ご自身で変更修正が可能です。[詳しくはコチラ]
    正会員の方は会員サイトでも変更が可能です。
  • 詐称が発覚した場合、試験合格を目的としない受験の場合、資格は調査の上抹消される場合があります。また、当該受験者および従事・職務経歴証明を行った勤務先からの受験申込は5年間受理いたしません。試験中、または終了後に不正行為・迷惑行為が発覚した場合も同様とします(不正行為・処分基準について)。
  • 台風、地震、洪水、津波等の自然災害または火災、停電、システム上 の障害、その他不可抗力による事故等の発生により、やむをえず試験が 中止された場合は、当協会Webサイトにて告示し、当該受験者に受験料を返還いたします。ただし、中止にともなう受験者の不便、費用、その他の個人的損害については何ら責任を負いません。
  • 感染症対策として、日ごろからうがい・手洗い・手指の消毒を行うと共に健康管理を心掛けてください。発熱や咳などの症状が認められた場合は、状況によって受験をお断りする場合もございます(感染症対策について)。

以下の場合、受験申込を受理しない、または最終合格となりません。また合格および認定後に発覚した場合は、資格は調査の上、抹消される場合があります。

  • 出願期間中に受験申込が完了しなかった場合
  • 各呼称の受験資格を満たさない場合(ソムリエの職務が本職(主たる職業・職務)であり、全収入の60%以上をソムリエの職務により得ていることが必須条件であり、これに該当しない場合など)
  • (ソムリエのみ)職務経歴書に正しい経歴を記載しなかった場合
  • (ソムリエのみ)職務経歴書に基準日(2024年8月31日時点)で在籍していた勤務先から正しく“会社実印”または“会社代表者実印”が押印されていなかった場合
  • (ソムリエのみ)10月29日(火)までに職務経歴書および必要書類を提出できなかった、または提出されても書類不備がある場合
  • 詐称が発覚した場合
  • 試験合格を目的としない受験の場合
  • 試験問題・解答を第三者へ提供、または開示・漏洩した場合
  • 試験中、または終了後に不正行為・迷惑行為が発覚した場合

不正行為・処分基準について

 

《個人情報の取り扱いについて》
申込者ご本人が出願時に入力された個人情報(氏名・ 生年月日・住所・電話番号(携帯電話含む)・メールアドレス等)および別途提出していただく書類(職務経歴書、従事証明書、給与明細など)は認定試験の運営(教材、受験票、合否通知等の送付、ご本人からの問合せの回答)に使用いたします。法令で定める場合の他、ご本人の承認なしにほかの目的には使用いたしません。ご本人が出願時に入力された個人情報は2026年12月末に廃棄させていただきます。ただし、認定試験合格者は有資格者として登録させていただくため、当協会文書規定により保管させていただきます。また、会員以外の受験者の方で、当協会より通達事項がある場合、ご案内(郵送またはE-mail)を差し上げる場合もございます。

 

受験要項を確認しましたら、下記の受験申込手順ページを確認してください。