入学案内・提出書類

入学案内

インターネット出願の要件について説明します。事前によくご確認ください。

入学案内

インターネット出願にあたって

  • 利用にあたってはプリンターが必要になります。

入学時納付金額

入学時納付金のお支払い方法については「入学時納付金支払」を確認ください。

入学時納付金に係わる事項や「入学後の主な学費」「2年目以降の学費」については、あらかじめ「入学案内書」を確認してください。

入学資格

志望区分毎の入学資格となる学歴を確認してください。

志願区分高校高等専門学校短期大学大学高校卒業程度認定試験
・大学入学資格検定
【前期入学】正科生
(1年次入学生)

出願可
×
出願不可

出願可

出願可

出願可
【前期入学】正科生
(編入学)
×
出願不可

出願可

出願可

出願可
×
出願不可
【前期入学】正科生
(再入学)

出願可

出願可

出願可
【前期入学】科目等履修生
(通常(新規入学))

出願可

出願可

出願可

出願可

出願可
【前期入学】科目等履修生
(再入学)

出願可

出願可

出願可

出願可

出願可
【後期入学】正科生
(1年次入学生)

出願可
×
出願不可

出願可

出願可

出願可
【後期入学】正科生
(編入学)
×
出願不可

出願可

出願可

出願可
×
出願不可
【後期入学】正科生
(再入学)

出願可

出願可

出願可
【後期入学】科目等履修生
(通常(新規入学))

出願可

出願可

出願可

出願可

出願可
【後期入学】科目等履修生
(再入学)

出願可

出願可

出願可

出願可

出願可

※再入学時は『玉川大学(通信教育課程)退学』が最終学歴になります。

教員免許状・資格と学士の学位の取得(卒業有無)について

入学資格となる学歴毎の教員免許状・資格と学士の学位の取得(卒業有無)について確認してください。

入学資格となる学歴:高校卒業しない卒業する
幼稚園教員免許状の取得 ×
小学校教員免許状の取得 ×
中学校(社会)教員免許状の取得 ×
高校(公民)教員免許状の取得 ×
高校(地理歴史)教員免許状の取得 ×
社会教育主事(任用)資格の取得 ×
図書館司書資格の取得 ×
学芸員資格の取得 ×
教育学を学習したい(免許不要) ×
幼稚園関係の科目を学習したい(免許不要) ×
小学校関係の科目を学習したい(免許不要) ×
中学校(社会)関係の科目を学習したい(免許不要) ×
高校(公民)関係の科目を学習したい(免許不要) ×
高校(地理歴史)関係の科目を学習したい(免許不要) ×
入学資格となる学歴:高等専門学校卒業しない卒業する
幼稚園教員免許状の取得 ×
小学校教員免許状の取得 ×
中学校(社会)教員免許状の取得 ×
高校(公民)教員免許状の取得 ×
高校(地理歴史)教員免許状の取得 ×
社会教育主事(任用)資格の取得 ×
図書館司書資格の取得 ×
学芸員資格の取得 ×
教育学を学習したい(免許不要) ×
幼稚園関係の科目を学習したい(免許不要) ×
小学校関係の科目を学習したい(免許不要) ×
中学校(社会)関係の科目を学習したい(免許不要) ×
高校(公民)関係の科目を学習したい(免許不要) ×
高校(地理歴史)関係の科目を学習したい(免許不要) ×
入学資格となる学歴:短大卒業しない卒業する
幼稚園教員免許状の取得 ×
小学校教員免許状の取得 ×
中学校(社会)教員免許状の取得 ×
高校(公民)教員免許状の取得 ×
高校(地理歴史)教員免許状の取得 ×
社会教育主事(任用)資格の取得
図書館司書資格の取得
学芸員資格の取得 ×
教育学を学習したい(免許不要) ×
幼稚園関係の科目を学習したい(免許不要) ×
小学校関係の科目を学習したい(免許不要) ×
中学校(社会)関係の科目を学習したい(免許不要) ×
高校(公民)関係の科目を学習したい(免許不要) ×
高校(地理歴史)関係の科目を学習したい(免許不要) ×
入学資格となる学歴:大学卒業しない卒業する
幼稚園教員免許状の取得
小学校教員免許状の取得
中学校(社会)教員免許状の取得
高校(公民)教員免許状の取得
高校(地理歴史)教員免許状の取得
社会教育主事(任用)資格の取得
図書館司書資格の取得
学芸員資格の取得
教育学を学習したい(免許不要) ×
幼稚園関係の科目を学習したい(免許不要) ×
小学校関係の科目を学習したい(免許不要) ×
中学校(社会)関係の科目を学習したい(免許不要) ×
高校(公民)関係の科目を学習したい(免許不要) ×
高校(地理歴史)関係の科目を学習したい(免許不要) ×

提出書類

お支払い後、提出書類締切日までに、下記の提出書類を「簡易書留」で郵送してください。

提出書類チェックシート・入学志願書・郵送用宛名ラベル・各書類の印刷

選考料をお支払い後、登録したメールアドレスに送信されるメール本文のURLをクリックして、提出書類チェックシート・入学志願書・郵送用宛名ラベル・各書類を印刷してください。

印刷される書類は下表の通りです。いずれの書類も必要事項を記入し、ご提出ください。

※身体等に不自由がある方は、入学案内書p.106の「障害学生支援について」をご確認のうえ、出願前に学生支援センター(TEL:042-739-8904 MAIL:sas@adm.tamagawa.ac.jp)までご連絡ください。

印刷される書類名提出が必要な方備考
提出書類チェックシート 全員 出願にあたっては本書で提出書類を確認してください。
学生証用写真台紙 全員 顔写真貼付のうえ、提出してください。
入学志願書 全員 顔写真貼付、署名・捺印(保証人含む)のうえ、提出してください。
科目等履修生科目届 科目等履修生のみ 記入例については こちらをご確認ください。
健康確認票 正科生のみ 内容をご確認いただき、必要に応じて「診断書」も同封してください。
志願理由書 正科生、科目等履修生のみ -
学修に関する同意書 全員 -
学力に関する証明書(66条の6) 最終学歴が大学・短期大学卒業で教員免許状取得希望者のみ 出身大学・短期大学で証明を受けたものを提出してください。
介護等の体験調査票 小学校および中学校の教員免許状取得希望者のみ -
出願者アンケート 全員 必須ではありませんが、皆様のご協力をお願いいたします。
郵送用宛名ラベル ※市販の角形2号封筒をご用意いただき、「郵送用宛名ラベル」を封筒表面に貼付して、提出(郵送)用封筒としてご利用ください。

証明書類の取り寄せ

出願書類は出身学校等が発行する証明書も必要となります。以下の書類を出身学校から取り寄せ、印刷された各書類に同封のうえ提出してください。

最終学歴提出書類備考
高等学校 調査書 ・卒業証明書と成績証明書でも可能です
高校卒業程度認定試験合格
(大学入学資格検定試験含む)
合格成績証明書 合格年月日の記載のあるものを提出してください。
大学・短期大学 卒業証明書
成績証明書
・2校以上の大学・短期大学に在籍されていた方は、各々の証明書が必要です。
・大学院を修了(または退学)された方は、修了証明書(または在籍期間証明書)が必要です。
学力に関する証明書(66条の6)
(本学指定用紙)
・印刷された本学指定用紙に、出身学校の証明を受けてください。
・最終学歴が大学または短期大学卒業の方で教員免許状取得希望者のみ必要です。出身大学にて証明を受けてください。
2校以上の大学・短期大学に在籍されていた方は、各々の証明書が必要です。
  • 証明書類はすべて6ヶ月以内に発行されたものを提出してください。
  • 卒業見込みの方の志願書類受付期間および必要書類については入学案内に準じます。
    詳細は 入学案内p.103・112~114 を参照してください。
  • 希望免許状の2種免許状を出身大学・短期大学で取得された方は、出身大学・短期大学所定の希望免許状用の「学力に関する証明書」(現在の免許法に対応したもの)を提出してください。
    証明書類記載の氏名と現在の氏名が異なる場合は戸籍抄本(「個人事項証明」も可)を添付してください。
  • 外国籍の方は「外国人登録原票記載事項証明書」(住民票の写しまたは住民票記載事項証明書も可)の提出が必要です。

提出書類の郵送

写真、入学志願書、提出書類チェックシートと各書類を大学まで郵送してください。

  • 出願の際には、市販の角形2号封筒(A4が折らずに入るサイズ)に郵送用宛名ラベルを貼付して郵送してください。
  • 郵送は最寄りの郵便局から簡易書留で送付してください。
  • 提出書類を玉川大学教学部 授業運営課に郵送すると出願手続が完了します。
  • 各受付期終了後、10日(休務日を除く)を目途に大学より合格証等関係書類を送付します。