入学試験要項・出願書類

このページでは 各入試の入学試験要項 および 入試に出願する際に必要な本学所定書式を掲載しています。

●入学検定料納入期限は、出願登録(インターネット入力)をした日を含め4日以内です。
但し、出願最終日が含まれる場合は最終日を超えて納入することはできません。
●出願書類の郵送期限は、出願登録(インターネット入力)をした日を含め4日以内の消印有効です。
但し、出願最終日が含まれる場合は最終日の消印有効です。
年内に実施する入試についてはWEB提出もあります。
提出期限は出願登録(インターネット入力)した日を含め4日以内です(出願最終日が含まれる場合は最終日の23:59まで)。

  1. 郵送期限に間に合うように、 出願書類を用意してから、インターネットでの出願登録を始めてください。
    出願後に、印刷する書類がありますので、プリンターを用意してください。
  2. 出願登録(インターネット入力)後、すみやかに宛名ラベルを印刷し封筒表面(封筒は市販の角形2号サイズを各自で用意してください。)に貼り付けたうえで、郵便局窓口から 「簡易書留・速達」扱いで出願書類を郵送してください。
  3. 出願登録1回ごとに、書類を郵送してください(異なる整理番号を1つの封筒に同封して、郵送しないでください)。
    ※一般選抜、共通テスト利用入試の追加出願について、出願書類が全て郵送済みの場合は「入学検定料の支払」にて出願手続きが完了となります。
  4. 郵送期限が土日祝日になり、最寄りの小さな郵便局が開いていない場合は、 大きな郵便局の「ゆうゆう窓口」を利用してください。なお、ゆうゆう窓口の営業時間は、以下のURLより事前に確認してください。
    【ゆうゆう窓口】  https://www.post.japanpost.jp/shiten_search/index.html

各学部アドミッションポリシー

入試の入学試験要項および本学所定書式は、 6月より順次掲載いたします。
6月中:総合型選抜(1段階選抜制)、総合型選抜(2段階選抜制)、帰国生徒特別入試
8月上旬:学校推薦型選抜(公募制)、外国人留学生特別入試、国際バカロレア特別入試、社会人特別入試、2年次編入学試験、3年次編入学試験(高等専門学校推薦制)
9月中旬に高校へ発送:学校推薦型選抜(指定校制)
11月:一般選抜・共通テスト利用入試